制御基板『電源基板開発』【LED照明やバッテリー充電器も対応】
電源基板の設計からEMC試験対策まで、電子基板に携わって40年のタイム技研にお任せください。
電源基板は、身の回りにある電気製品に必ず搭載されている縁の下の力持ち。 5W以下の小出力電源から数kWの大出力電源まで、さまざまなニーズにお応えします。 【特徴】 ■負荷に合わせて柔軟に対応可能 一定の電圧を必要とする一般的な電子機器から、一定の電流を流すことで安定して発光するLED照明、 電圧と電流のきめ細やかな制御を必要とするバッテリー充電器など、負荷に合わせて最適な回路をご用意できます。 ■電源だけでなく、各種法規制に合わせたEMC対策まで対応 PSEやIEC、CISPRといった各種法規制に対応してきた実績により、最適なノイズフィルターなどをご用意できます。 ■メインボードとの一体化によりスペース削減 電源回路だけでなく、電子制御のコアとなるマイコン制御回路からアクチュエータ駆動回路まで幅広く対応可能です。 これまでの電源ユニット、ノイズフィルターをメインボードに取り込むことで、基板スペースを削減できます。
- 企業:タイム技研株式会社
- 価格:応相談